冥冥乃志

ソフトウェア開発会社でチームマネージャをしているエンジニアの雑記。アウトプットは少なめです。

follow us in feedly

あべしじゅういっさいのお知らせ

40代まではネタにできることに気づきました。というわけで age++ Amazon.co.jp

入り口を大切にするということ

はーい、これからおじさん勢いに任せた雑ポエム書きまーす。 今日はこれに行ってきました。 ドラゴンクエストコンサート IN OKAYAMA 吹奏楽団によるドラゴンクエスト4〜6の曲のコンサートです。個人的にドラクエの音楽といえば3の「勇者の挑戦」であり、4の…

2018/7に読んだ本

クラスメソッドでの最初の1ヶ月は割と怒涛という感じでした。 先月読んだ本 ゲームの王国 上 / ゲームの王国 下 世界でもっとも深い迷宮 (Kindle Single) Amazon Web Services企業導入ガイドブック -企業担当者が知っておくべきAWSサービスの全貌から、セキ…

TDD Boot Camp in 香川 #1 のお手伝いをしてきました

7/21に四国では初めてとなるTDDBCが開催されました。 agile459.connpass.com 岡山で初回を開催した時に参加いただいたAgile459の小林さんの尽力によって開催が決まったものです。そのご縁でお手伝いをさせていただくことにしました。和田さんや懸田さんにも…

2018/6に読んだ本

最近ちょっとシンフォギアで偏差値が下がっているので。。。 先月読んだ本 哲学用語図鑑 ボールルームへようこそ(1) (講談社コミックス月刊マガジン) あげくの果てのカノン 5 (ビッグコミックス) クジラの子らは砂上に歌う 12 (ボニータ・コミックス) 司政官…

株式会社リゾームを退職します

本日、最終出社です。 小西さん( @ore_public )に声かけられて入社してから4年、なかなかに密度の濃い時間を過ごさせていただきました。 様々なフェーズのマネジメントを経験 炎上プロジェクトの立て直し、新規プロダクトチームの立ち上げ、ある程度やり方を…

2018/5に読んだ本

今月は少し少なかったです。大物があったのと、ちょっとプライベートの諸々が重なっておりました。 仕事面では、AWS Batchを使って連携基盤を作ってたり、ちょっとエンジニアリングによったことをしてます。可能な範囲については発信できたら良いなあ。 先月…

2018/4に読んだ本

やはりゲームがないと読書が捗りますね。今月は漫画が多かったですが。 先月読んだ本 ダンナ様はFBI (幻冬舎文庫) 統計思考入門 ― プロの分析スキルで「ひらめき」をつかむ 鞄図書館1 怪盗ルパン伝アバンチュリエ【著者再編集版】 1: 怪盗紳士ルパン・上 …

2018/3に読んだ本

先月は大物が多くて、あまり数読めませんでした。 妻の退院とその辺に関わる諸々が少し落ち着いてきて、生活サイクルも少し落ち着きました。 先月読んだ本 イルミナエ・ファイル Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか Adaptive Code ~…

Serverless Application Repositoryからデプロイしたアプリケーションのアップデートを試す

まだ検証したいことはいくつか残っていますが、話題としてキリがよくなってきたので一旦エントリにまとめます。 Serverless Application Repositoryとは、っていう話はこちらから。 dev.classmethod.jp アプリケーションの公開も、既に記事になっています。 …

Adaptive Code 第2版を読んだ

長澤さんよりご恵投いただきました(厳正なる抽選の上)。多謝。 Adaptive Code ~ C#実践開発手法 第2版 (マイクロソフト関連書)作者: Gary McLean Hall,長沢智治(監訳),クイープ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2018/02/24メディア: 単行本この商品を含むブ…

オープンセミナー2018@広島でお話ししようと思っていたこと

まず初めに、オファーいただいた後も数々の準備・公式サイトでの告知などお手数かけていただきながら、直前に参加できなくなってしまったこと残念に思います。運営の皆様には直前でご迷惑をおかけしました。致し方ないこととは言え、私も当日に向けて積み上…

2018/2に読んだ本

ようやく、シュバルツバースから脱出しました。 なお、妻が入院してしまったので、オープンセミナー広島@2018の登壇はキャンセルさせて頂きました。残念です。準備は割としていたし、その後にチームギークを読みはじめて、テーマ的にもう少しブラッシュアッ…

近況整理

最終更新日(2018/2/22) 基本情報 Twitter(@mao_instantlife) Facebook(https://www.facebook.com/mao.instantlife) Github(https://github.com/Shinsuke-Abe) メールアドレス(mao.instantlife at ジーメール) 今までのキャリア プログラマ 個人的な志向とし…

2018/1に読んだ本

「時のオカリナ 3D」は片がついて、次はEXPERTモードでシュバルツバースラスト。 今月はオープンセミナー広島の準備を始めたところなので、数は少ないですね。来月まではこんなペースかと。実は私、登壇することになっております。 osh.connpass.com 先月読…

「ホワイトボードチャレンジで遊んでみよう vol.1」を開催しました

脊髄反射でやってみようと思ったことを実行に移せた時ってスッキリしますね。 gbdaitokai.connpass.com 当日の様子はこちら。 ホワイトボードチャレンジで遊んでみてる pic.twitter.com/Y31K5NqNZE— あべさん (@mao_instantlife) 2018年1月17日 二サイクル目…

「少女終末旅行」の最終回が、自分たち夫婦の理想的な終わり方なんだと思った件

この最終回は連載の方です。 www.kurage-bunch.com こういう終わり方なんだろうな、と思ってましたし、この作品世界には都合の良い救いは不要だろうなとも思ってましたが、いい具合に静かな終わり方をしてくれました。特に印象に残ったのは以下のセリフが使…

2018年の目標

喪中なので年始の挨拶は遠慮させていただいてますが、今年もよろしくお付き合いいただければと思います。 さて、年始なので目標でも立ててみます。 全体的なテーマとしては、2017年末にゆかりんに煽られたことを本気出して考えてみる、です。そのために、 プ…

2017/12に読んだ本

4度目のシュバルツバースに加えて、なぜか放置していた「時のオカリナ3D」を始める始末。。。 今月読んだ本 ホームセンターてんこ(1) (月刊少年マガジンコミックス) 五百年目のマリオン 1 キミにともだちができるまで。 1巻 ADAMAS(1) (イブニ…

Gobe2を使い始めた

まあ、ね、年末年始のお楽しみは特に抑制する気はないんですが、色々と気になるお年頃なので、せめて普段の状態の把握や節制を徹底しようと思ったわけですよ。不安に対処するにはまず計測から。 Gobe2 is 何? フィットネストラッカーです。 ゴービー HEALBE…

カポエイラ始めました

このエントリは大都会岡山Advent Calenderの23日めです。ってか今日は合同勉強会ですよ。みんな、県立大学で会おうな! adventar.org gbdaitokai.connpass.com 今年のアドカレも本当は参加する気もなかったのですが、最近ちょっとブログが控えめなので無理矢…

2017/11に読んだ本

3度目のシュバルツバースです。 先月読んだ本 すべての仕事はクリエイティブディレクションである。 ARMS 1 (小学館文庫 みD 9) 、 ARMS 2 (小学館文庫 みD 10) ザ・コーチ 最高の自分に気づく本 (小学館文庫プレジデントセレクト) 彗星継父プロキオン(1)…

Serverless Framework + API Gatewayのアプリケーションに認可を追加する

しばらく合同勉強会の資料準備とシュバルツバース探索など優先順位が高いタスクが積まれていて、手をつけておりませんでしたが、ようやく再開。今回は完全に備忘録的なレベルです。 で、今回は、表題の通り認可を追加してみたいと思います。今回仮で組んだも…

2017/10に読んだ本

シュバルツバース探索がマジ忙しいです。 先月読んだ本 行き先は特異点 (年刊日本SF傑作選) (創元SF文庫) 黄昏のブッシャリオン (カドカワBOOKS) ランド(5) (モーニング KC) Dr.STONE 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 宝石の国(1) (アフタヌーンコミックス…

2017年9月に読了した本

やっぱり本はいいですね。最近は業が深そうな作品も割と 今月読んだ本 マチネの終わりに AIの遺電子 6 (少年チャンピオン・コミックス) AIの遺電子 7 (少年チャンピオン・コミックス) ダンジョン飯 5巻 (HARTA COMIX) 失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中…

不惑になります

とかさんざっぱらネタにしてたんですけどね、 数え年で四十歳のこと らしいですよ!もう過ぎてました。人生は依然ラビリンス。 というわけで今年の誕生日から「さんじゅうさい」ネタが使えなくなって少々物足りなくなった誕生日を明日に控えております。まだ…

AWS Glueのお試し:JSONを扱う時に注意事項があるっぽい

本当はもっと先のところまでやりたかったんですが、ちょっといくつか引っかかっているポイントがあって、一つわかったことがあるのでそこだけ先出しします。AWS GlueとAthenaでJSONを取り扱う時の注意事項の話。というか現象はわかったけど、どのアプローチ…

今年入ってからの印象的な本

本を読んでなかったわけではないですが、読書メモの取りまとめはちょっとサボってましたね。棚卸しがてら、今月までで印象に残った本をいくつか紹介しようと思います。 今年読んだ本 抜けはかなりあるんですが、だいたいこんなところですね。ゼルダとペルソ…

AWS Glueのお試し:ジョブを動かしてみるのと、ついでに気づいたAthenaとの連携を確認

前回、全体像を追いかけてクローラを実行するだけで結構なボリューム行ってしまったので続きです。 mao-instantlife.hatenablog.com 今回は右から左に流すジョブを作ってみるのと、その過程でわかったことを何点かまとめておきたいと思います。 Webコンソー…

AWS Glueのお試し:ドキュメントのざっと読みとクローラを使ってみる

先日、このようなブログが発信されました。 aws.amazon.com この辺りのデータ環境周りを作るためのサービスは、どんな状況であっても覚えておいて損はないですし、好きなレイヤーでもあるのでちょっと触ってみました。なお、公開されているのはまだ北米リー…