冥冥乃志

ソフトウェア開発会社でチームマネージャをしているエンジニアの雑記。アウトプットは少なめです。

follow us in feedly

TDD Boot Camp in 香川 #1 のお手伝いをしてきました

7/21に四国では初めてとなるTDDBCが開催されました。

agile459.connpass.com

岡山で初回を開催した時に参加いただいたAgile459の小林さんの尽力によって開催が決まったものです。そのご縁でお手伝いをさせていただくことにしました。和田さんや懸田さんにも久しぶりにお会いできますし。

あれからもう6年も経ったのかという感慨もあったり、TDDBCというコンテンツの相変わらずの力強さも感じたり、非常にいい1日でした。

当日の雰囲気はこちらをご覧ください。ワークが多めのイベントなので、ツイートは少なめです。

togetter.com

本編

和田さんのキーノートについて

自分で主催した岡山のVol.1とVol.2では本編始まってからが当日の事務作業本番だったりする都合上、和田さんのキーノートを落ち着いて聴く余裕がありませんでした。岡山の開催準備をかねてスタッフ参加させていただいた大阪でも、会場や準備の雰囲気を掴むことに集中していましたし。主催あるあるですね。

今回、主催ではないポジションでようやく落ち着いて聴くことができた和田さんのキーノートは、現実的にどうやって「動作する綺麗なコード」に近づくかというスキルについて具体的な方法が語られていて、その語り口も含めてちゃんと背中を押してくれるいいセッションだな、と感じました。私もその口ですが、あれを聴きたい、聴いてもらいたいと思って主催してる人は結構いるのではないかな、と。

デモの反省点

ペアプロデモとTAを担当したのですが、シナリオを流すという点(特にシナリオへの入りかた)については少しあたふたしてしまった感がありました。もう少し入りの部分はセリフレベルで決めてしまった方が見てもらいたいポイントがわかりやすかったのではないかと思います。

TAについて

TAはどちらかというと口を出し過ぎてしまったかもしれないな、と感じています。なるべく、TDDのサイクルで戸惑っているところに一声かけるようにしていたのですが、設計に関する事であったり、言語仕様の事であったり、回答するべきか迷う質問があったのも事実です。ワーク中はTAが割と適宜ばらけていたので、他のTAがどんな答え方をしていたのか把握できておらず。ふりかえりを待ちたいと思います。

懇親会

いろんな人にご挨拶できました。前日まで会社のイベントに合わせて東京に行っていて、まさかの四日連続飲みという状況だったので割とテンション高めになったかと思うんですが、近況報告も兼ねてお話できたのはよかったかなあ、と思います。ビアガーデンはいいですな。

まとめ

イベントの質から言って、同じ人が何度も参加するようなものではありませんが(もしそうなったら継続はしない方がいいとも思ってます)、今までTDDに触れたことがない、もしくはTDDが気になっているという方にとっては有用なイベントであるという思いは変わりませんでした。

お近くで開催されるときはぜひ参加を検討してみてください。参加をしたいけど、近くで開催していないという方はお近くの意識の高いおじさまを巻き込みましょう。開催に向けて動いてくれるかもしれません。参加したい人には自分で開催することはオススメしませんよ、自分が参加できなくなるんで。